初めてのプログラミング言語はVBAがおすすめな理由

こんにちは。バチです。
今回は、初めて学ぶプログラミングのおすすめ言語はVBA、という件についてお話します。

初めて学ぶ際のおすすめ言語でよく出てくるのは、

  • Python
  • Ruby
  • JavaScript

あたりでしょうか。
でも僕がおすすめするのは、VBAです。
その理由をお話しします。

動画版:初めてのプログラミング言語はVBAがオススメな最大の理由

VBAをおすすめする結論

  • 環境構築がいらない
  • 学んだことを実践に活かしやすい
  • 挫折しづらい
  • 習得した知識は他の言語でも活かせる

まずは結論から。
そしてこれらの結論について、詳しくお話しします

…とその前に。
VBAとはなんじゃ、環境構築とはなんじゃ、という点を少しだけ。

VBAとは

VBAとは、Visual Basic for Applicationsの略です。
ExcelやWord等、マイクロソフトの製品で使われる言語です。
今回はExcelで使う前提でお話しします。

環境構築とは

環境構築とは、プログラミングを始める前に、あれこれ必要なソフトやファイルをパソコンに入れることです。
実はこれが超面倒くさいです。

VBAをおすすめする最大の理由:環境構築不要

VBAをオススメする最大の理由として、この環境構築がいりません
Excelがあればすぐにプログラミングできます。

この「環境構築がいらない」というのは、それはもう、むちゃんこウルトラ超絶ギガント級のメリットです。

この環境構築で、幾多のプログラミング習得希望者が
散っていきますし、散っていきました。

必要なファイルを入れるだけなら、手順通りやればいいんじゃない?と思うかもしれません。
しかし手順通りやっても詰まるのが環境構築

情報がちょっと古いとか、パソコンとの相性だとか。
原因は様々です。
そしてその原因が特定しづらいです。

しかも「環境構築で詰まる」というのは、初心者さんに限ったことではありません。
私もプログラミングでご飯を食べていますが、プロでも環境構築にうなされることは多々あります。
入門書でも、この環境構築にかなりのページを割いていることは珍しくありません。

マリオで例えるなら、1-1でクリボーの代わりにハンマーブロスがいるようなものです。
そのぐらい環境構築は大きな壁です。

大事なのは「挫折しない」こと」

そしてプログラミング学習で一番大事なことは、挫折しないことだと思っています。
その面で、環境構築が要らないのは非常に大きいです。

結果がわかりやすく、イメージしやすい

さらに、プログラミングの結果が目に見えてわかりやすいのも特徴です。
普段使っている表やセルにすぐ表れます。

プログラミング学習でよくやるのが、
専用の画面に言葉や計算結果を表示したりします。

ただ、学習中に「結局これで何がつくれるのか」がものすごくイメージしづらいことが多いです。
最初は興味津々でも、途中で飽きてしまったり。

その点VBAですと、セルの値を変えられるんだな、メッセージボックスを出せるんだな、とか。
とてもイメージしやすいです。

Excelは使われている場所が多く、活かせる機会が多い

さらにExcelは使われている場所がとにかく多いため、学んだことを活かしやすく、その機会も多いです。
すぐに始められ、結果がわかりやすいので、一人でも取り組みやすいこともポイントです。

コードが直観的に理解しやすい

そして、コードが直観的に理解しやすいです。

たとえば「Range("A1:E1") = 5」というコード。
プログラミングで「=」は代入とか入力を意味します。
A1~E1のレンジ、つまり範囲に「5」を入力します。

プログラミング言語の中でも、コードの理解しやすさはVBAはトップクラスだと思います。
そのため飽きづらく、勉強を進めやすくなっています。

VBAでは就職できないのでは

でもVBAじゃ就職できないのでは…と思いませんか?
結論を言ってしまうと、雇う側にとって「少し学んだ程度ではどの言語でも同じ」です。

RubyとかPythonは、たしかに今ホットな言語です。
しかし需要があるのは、「ある程度の経験があって」の話です。

RubyやPythonでの開発は、チームでのものが多いので、なおさらです。

なのでどうせ最初にやるなら、とっつきやすいVBAがオススメ、というわけです。

まずはプログラミングに慣れることが大事

そして、どの言語でも最初に学ぶ事は殆ど同じです。
というより、最初に学ぶことどころか「どの言語も同じ」ぐらいに思っています。
(もちろん細部は違いますが…)

そのぐらい、どれか一つの言語を学ぶと潰しがききます。
プログラミングに慣れることが一番大事です。

俺はこの言語と一蓮托生なんじゃあ~!とか、強いこだわりがないならVBAはかなりオススメです。

 あらゆるところで使われるExcel

そして、Excelがどこでも使われている、というのも大きいです。
その割に、VBAを使える人は少ないです。

Excelを使う人は多く居て、目的は様々です。
「こうできたら便利なのに」
「ここがボタン1つで済んだらいいのに」
そんな内に秘めた願いもたくさんあります。

そのため、プログラミングで食べていくための、「欲しいものを汲み取って形にする」経験を積むことにも、VBAはぴったりです。

 VBAはとっかかりに最適

Excelは普及度が段違いに高く、歴史が長いです。
Webに情報がたくさん蓄積されています。
しかし使える人は意外なほど少ないのです。

繰り返しになりますが、プログラミング言語は基本的な機能はどれもほとんど同じです。
言語の違いを意識するのは、経験を積んでからです。

どれか1つ学ぶと、次の言語を習得しやすくなります。
じゃあどれにするか。
わかりやすく、挫折しづらいVBAはとっかかりには最適だと思っています。

VBAの最大の欠点:初期費用がかかる

ここまで、VBAはプログラミング習得におすすめ!
ということを語ってきました。
しかしVBAには最大の欠点があることをお伝えします。

それは「Excelが無ければ使えない」
つまり「初期費用がかかってしまう」ということです。

そりゃそうだ、と言われるかもしれませんが、これは地味に大きいです。
他の言語はたいてい、パソコン以外は初期費用ゼロ。

Excelが手元にない人はごめんなさい。
でも、もしExcelを導入する・・・というときは、ぜひVBAに触ってみてください。

また、他の言語で挫折してしまった・・・という方も、ぜひともVBAで学び直してみてください。
少しでもできることが増えると、とても楽しいですよ。

初めてのプログラミング言語はVBAがおすすめ まとめ

  • 環境構築がいらない
  • 学んだことを実践に活かしやすい
  • 挫折しづらい
  • 習得した知識は他の言語でも活かせる

「はじめてのプログラミング言語はVBAがおすすめ」ということについて、その理由をピックアップしてみました。

身近なVBAで、プログラミングに慣れて、一歩ずつステップアップしていきましょう。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事