こんにちは。バチです。

な~~~~~んか、手が動かん。
記事を書く手が動かん。

記事を書く気はまんまんにある。
でもな~~~んか手が動かんし指が動かん。

前にもこんなこと書いたな…ちょうど一週間前。
土曜の朝はいつもこうなりがちじゃあ。

平日の朝はわりとパパっと手が動くのだけど。
たぶん、土曜は余裕があるからだと思う。

ほら、まず休みの日ってことで時間があるし。
んで、次の日は日曜だし。
もうな~~~にをするにも時間的にめたくそ余裕がある。
余裕すぎて、脳みそがブレーキかけとるのかも。

「いや、まだいいっしょ。ゆっくりしよ、な?」
みたいな。

でもやっぱり記事は書きたい。
じゃあこんなときどうするか。

『とりあえず、何か書いて投稿する』

これ。
先週の土曜もやってみたけど、割といいかもしれない。
そのあとそこそこ手が動いたような、そんな気がする。
なので今日もとりあえずやってみる。

なんか書くだけじゃなくて、投稿までするのが良い気もする。
だって、なんか書くだけじゃ…あれよ。
寂しいねん…なぁ。

ネットの海にワシが書いた文章を放り投げたいんじゃ!!!!!
わかるじゃろ?のう?

チラシの裏にでも書いとけ?ぐうの音も出まへん。

というわけで、思うがままの殴り書き~!
需要?知らんぷりぷり~!
とりあえず、いっちょいったれ~!

最近、記事を書く習慣ができてきた

1月からこのブログ始めたけれど。
最近けっこう、記事を書く習慣ができてきた!

うれぴ~!俺えらい~!超すごい~!
もう自分で自分をほめまくっちゃいますよ、神~!

書く習慣というか、何を書こうかな~と普段から考えるようになってきた。
ブログを書くのは前にもやったことあったけど、いつも途中で苦痛になっちゃって。
今回のブログはまだ40記事そこらだけど、好き勝手書いてるおかげかわりと楽しいし、愛着でてきたかも。

これがもっと続くと苦痛になったりするのかなぁ。
もしくは、もっと楽しく、もっと愛着がわいてくるのかなぁ。
こればっかりはやってみないとわからんので、とりあえず続けてみよ~!

ただ、書きたいことは書きたいのだけど。
ネタがないというか、どうもネタを考えても心から自分の気持ちを乗せられないというか。
そんなこともままある。

体験談はいちばん間違いないし、スラスラ~と書ける!
ああだったこうだった、ここはびっくり、あのときは苦労した~!みたいな。

最近だと、甲状腺乳頭がんの治療やら経過の日記をよう書いてます。
心情の変化なんかも、思ったそのままを発信できるし、やっぱり体験談はまちがいない。

でも体験談って、書く数に限界はある。
そりゃ毎日こんなご飯たべた~!とかならいくらでも書けるけど、それを読みたがる人がいるかというと。
有名人なら別だけどね!

貴重な体験だとかは基本的にウケがいいですよね。
Youtuberが『やってみた』動画あげまくるのもわかる気がする。

もっと割り切って「知らないと損!〇〇とは?△△についても解説!」みたいな、純度100パーのまとめ記事でも書けばいいのかもしれないけど。

今回のブログでは、どこかしら自分の体験とか考えを乗せた記事を書きたいなぁ~と思ってます。

こう言っといてなんだけど、↑のようなタイトルのまとめやらトレンドの記事って、本来それはそれで需要あるし良いはずなんですけどね。
この手の切り貼り記事、増えすぎましたからね。
いやはや、なんとも。

ネタについては、まだまだ発掘のしかたや記事へのしかたが甘いのかもしれない。
もっともっといろいろ考えてみよぉ~!

おっ、すこしノってきたぞ

おっ!ここまで書いてきて、ちょっと気分が乗ってきたぞ!
やっぱり何か書いてみるのはいいかもしれない。

で、これを投稿して半年後ぐらいに「こいつしょ~もねぇこと書いてんな」と自分で見てニヤけることにします。
わし、自分大好きじゃけぇの。ぐへへ。

つーても、じゃあ何を書こう!とはなってないけど~!
なんとな~く気分が乗ってきただけでも大きい!

おわりっ!

ここまで読んじゃったの?
あらやだ、もの好きね…というか変態ね。
うふっ。

ありがと~!超絶ありがと~!
いつかメシでもおごっちゃる~!
2000円まで!

じゃあ、またの~!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事