こんにちは。バチです。

20記事達成~!
たかが20記事、されど20記事!やるじゃん!!!
と自分を励ましてみます。

ということで、現時点で思っていることを書いてみようと思います。
基本的には10記事時点と同じで、

  • 自分の知識や考えを書く
  • 需要やらSNS等、あれこれ気にしない

あとは最近

  • 起承転結を考える

ことも意識しはじめました。

このぐらいなんですが、ここでふと思ったのが

  • このブログ、収益化どうすんの?

ということ!!

10記事時点でも「収益化は現時点では気にしない」だったんですが、そもそもこのブログ収益化できんのか、ってことがふと気になりました。

Googleアドセンスと言いたいところなんですが、実はそれも怪しくない?と感じてきました。
でももしちゃんと収益化できたらすげぇな!と自分で思ってます。

それじゃあ、いってみよ~!

やっぱりあれこれ気にしない

現時点では、10記事目のときと同じで需要とかSNSとかは気にしてません。
体験談や思ったことを、かなり好き勝手書いてるので、特に苦も無く継続できています。

まだ20記事なんですけどね!
でも20記事継続できてるじゃん!すごい!と自分に甘~くやってます。

そのうちネタ切れするんだろうな、怖ぇなぁ…とたまに思うものの、今のところのんびりできてます。

以前はキーワード!アクセス!トレンド!って感じでヒイコラやってたので、だいぶ気は楽です。
難しいことはそのうち考えよう、ぐらいな感じです。

起承転結を考えるようにしてみた

10記事目のときと違うのは、記事を書く前、起承転結を考えるようにしてみました。
題材を決めていざ書き出してみると、あれも書きたい、これも書きたい…と、書きたいことが山ほどでてくることがあります。

そんなとき、「結局何を伝えたかったんだっけ?」となることが何度かありました。
それぞれ書きたいことを段落にして、入れ替えてみたりしても、いまいちまとまらない。
書きたいことをそれぞれ別の記事にしてみようかと思うと、それはそれで頭がごちゃついてくる。

なのでまずは「この記事ではこれを伝える!」とか、起承転結を意識するようにしてみました。
まだまだまとまりがないなぁ、とか思うことがたくさんありますし、やっぱり書きたいことであふれそうになったりすることもあります。
でも少しは記事が書きやすくなった…かな?という気がしています。

しばらくは起承転結を意識することを、続けてみようと思います。

このブログ、そもそも収益化できるんかいな

最後に、最近ふと思ったこと。
このブログ、収益化できるんかいな?

いずれはブログを通して、収益化したいと考えています。
ただ、そもそも収益化が可能なのか。

なぜそう考えたかというと。
収益化といえばまず思いつくのが、広告を貼るGoogleアドセンス。

このGoogleアドセンス、基本的にエロ系はダメなんですよ。

次のようなコンテンツは許可されません。

性的なテキスト、画像、音声、動画、ゲームを含むコンテンツ

違反コンテンツと制限コンテンツ(広告配信が少なくなるとか)の区分けはあるみたいですが、細かいことは割愛します。
僕のブログ、

みたいな記事も書いてるので、グレーもしくはアウトだと思います。
ただ、アウトなページ以外にはアドセンスは貼れるんです。

パブリッシャー様は、Google パブリッシャー向けポリシーに違反するコンテンツが含まれるページに AdSense コードを配置することはできません。

「コンテンツが含まれるページに」ってことは、それ以外のページには広告を貼れるんです。

それとは別に『不正なコンテンツ(≠違反、制限コンテンツ)があるサイトにはとにかく貼っちゃだめ!』というのもありますが、まず該当しないのでこれも割愛。

ただですね。
じゃあエロを扱った記事意外に広告貼ればいいかというと。
あまりそんな気はしてないんです。

なぜかというと、僕がGoogleの立場だったら貼ってほしくないからです。
たとえば、実店舗で例えるなら。

子供向けのおもちゃのお店があったとして。
そこにアドセンス広告が貼ってあるとします。

Google神「うむうむ、今日もこのお店は健全じゃ!」
老若男女、安心して入れるお店。
これにはGoogle神もほっこり。

ところがですよ。
お店のすみっこにのれんがあるのを見つけました。

のれんにはデカデカとこう書いてあります。
「大人のエロエロおもちゃゾーン!!!!!子供は入っちゃだめだゾ♪」
のれんをくぐると、子供には20年早かろうおもちゃが所狭しと置いてあります。

これを見たGoogle神がどう思うか。
「うむむ…でも広告が貼ってあるのはエロエロゾーンじゃないしのう!仕方ない!」
となるかというと、さすがに眉間にしわを寄せると思うんです。
今のポリシーだとOKだけど、いやさすがに?っていう。

そうなると、「エロ記事があるサイトはとにかく広告NG!」ってなる可能性もあるかと思います。
というかなるんじゃないかなぁ?と勝手に思ってます。

いやいや、そこまで考えてもキリねぇ~だろ!と思うでしょうし、まさにその通りです。
ただ、もし収益化するとしたら、Googleアドセンスとは別の方法も考えなきゃなぁ、となんとなく思っています。

あとは思いつくのは、楽天アフィリエイトとか。
今も練習がてら貼ってあるページもありますが、これも単価は高くないです。

そこで最後に、もっと稼ぐことを第一に考えるべきなのか。
それとものんびり続けてみて、諸々はあとで考えるべきなのか、という話です。

稼ぐが第一か、継続が第一か

単価が高い案件を探して、ガチガチにアフィリエイトする気があるかというと、今のところ無いんです。

稼ぐことを第一に考えるなら、高単価のアフィリエイト案件を探して、それにうまく誘導していくとか。
典型的なのは、育毛とかFXとか、転職サイトだとか。
その手の登録って、たぶん今でもそこそこ高単価なんじゃないかと思います。

過去にも、動画サイトへの無料お試し登録案件をブログに貼ったりとか、試したことはありました。

結局いちども成約したことはなかったです。
文章や誘導がヘタクソってのが、一番大きかったと思います。
あとは本気で誘導する気になってない、ってのもあったんじゃないかと思います。

自分が使っていないサービスとか、別にオススメできないサービスをすすめたりとか。
なんというか、気が向かないというか、気合が入らないというか。

この考え方が甘っちょろいというのは、自覚しています。

「好きなことで稼ぐ」なんて最近はよく言われます。
ただ、語弊はあるかもしれませんが『稼いだもの勝ち』という考えも、やっぱりアリというか、そのぐらい気合をいれにゃあかんのかな、と思うこともあります。
(もちろん詐欺とか人を騙すのはダメですけど)

過程はどうあれ、お金が更なるお金を産む、というのは事実です。
お金があれば選択肢が増えますし、できることも増えます。
外注だってできるようになるし、投資だってできちゃいます。

だったらまずは好きとか嫌いとかじゃなく、お金を稼ぐことを第一に考えるべきなのでは?
そんなことを考えることもあります。

ただ自分はやっぱり甘っちょろいのか、気が向かないことは続けられなかったし、成果がでなかったという過去もあります。

『じゃあ稼ぐことを考えて、本当に全力でやったのか』と問われたら、はいとは言えません。
死に物狂いだったかというと、そこまでではありません。
頑張るには頑張ったものの、その他すべてを捨ててかかったとか、そんなことはなかったです。

なら今やってることはダメなのか、気楽にやることはダメなのかというと、そうとも思いません。
このあたりは正解はわかりませんし、『稼ぐ』ことに関して、甘えがあるのは事実です。
ただ、今このブログで記事を書いているこのペースが、なんとなく気に入っているのも事実です。

果たしてこの考えで、このブログを続けてみてどうなるのか。
それはもう僕にも、誰にもわかりません。

そういう意味では、今後どうなるのか。
自分でちょっと楽しみでもあったりします。
そんなこんなで、しばらく続けてみようと思います。

まとめ

あれこれ気にしないとか言いつつ、めっちゃ気にしてる~!
この記事を書いてみての僕自身の感想です。
こいつめっちゃ気にしとるで!気にしてないとか嘘やん!みたいな。

いや、普段は気にしないようにしてるんです。
でもやっぱり収益化について、気になったり考えたりすることはあります!

ただ、今は今のペースを守って、のんびり続けてみようかと思います。
そもそもまだ20記事ちょいですからね。
はたから見たら、「いいから余計な事考えてね~で続けろよ」って感じだと思います。
こうやっていろいろ考えちゃうのが、僕の悪いクセかもしれません。

今後いったいどうなるのか。
こうご期待!
デデンデデン、デデンデンデデン!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事