【金曜日】とある客先常駐の社内SEが不満をブチまける【最高】

この記事には愚痴っぽい内容が多分に含まれています!
あとなんか文体が一定してません!ごめんちゃい!

こんにちは。バチです。

ふだん客先常駐エンジニアとして、とある雑居ビルの3階ではたらくぼく。
今回はそこで生まれる不満をぶちまけつつ、金曜日のルンルン気分♪で洗い流してみようと思います。

  • 社員はみんなテレワーク、でも派遣社員は対象外
  • 暇すぎてマウスをスクロールし続ける日々
  • 会議がリモート参加者混み、でも必ず音声不備等でグダる
  • 会議中に資料展開したり決めることを考えるのはやめろ
  • 鳴り響く電話、だれも取らないので自分が取るしかない
  • 業績評価のインセンティブはもちろん対象外 それ中身考えたのも作ったのも俺だけどな!

でも今日は許してあげる♪金曜日だもん♪
今日行ったらお休み♪ルンルン♪
さーあ元気よくいってみよー!

社員が1割しか出勤してねぇ!でも僕は毎日出勤!

いやね、1割しか出勤してないこと自体は仕方ないんですよ。
なにせこのコロナな状況、むしろ出社人数を少なくしていることは素晴らしいことだと思います。

僕は毎日出勤してるんですけどね!!!!!!!!!!!

いやいやいやいや!おかしいやろ!
派遣社員だからって完全対象外とかある!!!??!?!?!

客先の言い分としては、「派遣社員はリモート接続の対象外」
まあね、要は派遣社員は信用ならね~からリモート禁止な、ってことだと思うんですよ。

でもこういうときぐらい変えたってよくない!!!?!??!?!?
2020年~現在にかけて、確実に出社日数が一番多いです。
もう間違いない。

何が不満って、そらもう通勤時間がアホらしいわけでして。
この前社員が「最近は8時半に起きても大丈夫なんですよ~w」とか言ってて。
しばき倒したろうかと思いました。

しかもこう言っちゃなんですが、「お前らほんとに仕事してんのか?」って気にもなるんですよ。

まあそれはお互いさまなんですけどね。
僕も普段は暇すぎてマウスをコロコロスクロールする日々なので。
だって暇なんだもん!もんもん!!!!!

でも今日はゆるしたげる♪金曜日だもん♪るんるん♪

マウスをスクロールし続ける日々

今日もやることはマウスのスクロール!
今日も一日がんばるぞい!

コロコロ…コロコロ…
ブラウザを上下に!リズムよく!さん、ハイッ!
イチッ!ニッ!イチッ!ニッ!

………。
あと8時間…。
あと7時間59分…。
あと7時間58分…。

…トイレでも行くか…20分ぐらい。

でも!今日は!ウキウキスクロール♪
だって金曜日だもん♪

いつも考え事をするフリをして

「う~~~~~~ん、これどうしよっかなぁ…」
今日も頑張って考え事。
腕を組んで頭もぶらぶら、絞り出すようなうなり声。
頭使って頑張ってます!

…ごめんぜんぶ嘘♪
「(金曜の夜何食おう…)」
「(からあげ…おかし…菓子パン…)」

考えるふりして、金曜の夜何食べるか考えてます♪
あ~んもう忙しい忙しい!

でも今日は一味違う、珍しくちょっとやる気出しちゃう。
仕事も一週間分すすめちゃうぞ!
だって金曜日だもん♪

たまにはネットサーフィンもしちゃうぞ

さーて、今日もがんばって調べものっ!
ネット検索はいまどき必須のスキルだよね!
カタカタ・・・カタカタ・・・

「〇〇 アニヲタwiki」
「〇〇 なんJ]

検索…っと。おっ、出てきたぜ…。
ふひひwwwwwこのページ面白いでござるなぁwwwwwwww

!!!!後方に気配あり!!!!!タブ消去!!!!!!
ふぅ…あぶねぇ。
まったくネット検索は地獄だぜ。

でも今日は珍しく本当に調べものしてる♪
仕事だって進めちゃうぞ♪
だって金曜日だもん♪

たまの会議はリモート不備で必ずグダる

今日は朝から会議!
有意義な話し合いで、仕事のモチベーションも中身もアップさせちゃうぞっ!

その前に社員さんがリモートのセッティング。
最近は自宅から参加の人も多いもんね!

「〇〇さん、聞こえますか?」
「聞こえますよ~(きこえますよ~(きこえますよ~」

う~ん、なんだかハウリング!

「△△さん、聞こえますか?」
「…ガガ…ザザ…えま~す!…ザザ…」

う~ん、なんだか砂嵐!

画面もなんだかうまく資料が出ていないみたい。
セキュリティとかなんとかで、外部のサービスは使っていなくて、独自のシステムを使ってる。
セキュリティ意識ばっちりだね!
ちょっとぐらい時間がかかっても仕方ないね!

~10分経過~

……。

う~ん、なんだかハウリング!
相変わらず砂嵐!
画面に資料もうまく出てないぞ!

(これもう文字だけでチャットすればいいだろ…ハァ…ハァ…)

でも今日はなんでもいいや♪だって金曜日だもん♪

会議中に資料展開するのはやめろ

~会議開始~

「今日の議題なんですけど、まずはこちらの資料を~」
「あ~なるほど、これは確かに~」
「でもどうしたらいいんでしょう~」
「「「「う~ん」」」」

(また資料の展開からか…)

~20分経過~

「そもそもおかしいと思ってたんですけど~」
「ですよね~でも部長がね~」
「そう言うなら自分がやってみろって話で~」

(なんか愚痴が始まったぜ…おまけにどんどん脱線してるぞ…)

~40分経過~

「で、話を戻しますけど~」
「これこれこういうことでいいですかね?」
「問題ないと思います~」

(40分経ってやっと1つ決まったか…決まったことがあるだけ今回はマシだな…)

~60分経過~

「また次回集まって考えますか」
「そうですね、次の日程は…」

~~~~~~~~~~!!!
まず資料や議題、問題点は事前に展開しとけや!
ってか1時間いらんかっただろ!10分で充分だっちゅーの!
というか集まる必要すらなかったやろ!?!?!??!?!?

ハァ…ハァ…。
今日は金曜日だからな…なんでもいいぜ…へへ…。

鳴り響けど誰も取らない電話

誰もいないんで、電話も取る人がいないんですよね。
いるにはいるけど、主任以上はまず電話を取らない…!
いや目の前で鳴ってるだろ!って状況でもとらない。

しかも自分はやってる業務がまったく別なんで、電話をとっても内容がわからない。
謎の単語の羅列をとりあえずメモをとって、渡すだけ。

というか電話は強制的に作業中断させられて、あげく片手がふさがれる!
もう電話いらんだろ!完全に撤去してくれ!マジで!

でも今日は許してあげる♪金曜日だもん♪

業績評価のインセンティブはもちろん対象外

社員「こういうことで困ってて~」
ぼく「ふーん」
社員「こうなったら助かるんですけど~」
ぼく「じゃあこうしたらいいんじゃないすか」
社員「なるほど!合間みて作ることできます?」
ぼく「いいっすよ」

~後日~

課長「社員くん、あれ表彰を申請することになったから」
社員「ありがとうございます!」

(ふーん…あ、俺がつくったやつか)

課長「バチさんも対象ですからね」
ぼく「!!!ありがとうございます!!!」
課長「インセンティブは金券ね」

(!!!!!!やったぜ!!!!!)

~さらに後日~」
部長「社員A殿、~~の功績をたたえ…」
パチパチパチパチ!

代表社員が表彰され、自分にも表彰状。
やったぜ!!!
…と思ったんだな、このときは。

~さらに後日~

(そういや金券、まだもらってないな…)
ぼく「社員さん、金券ってもう出たんですか?」
社員「…!うん、出ました…ごめんね」

(ごめんね、ってことはやっぱり俺は出ねぇ~んだな)
(かといって課長さんを責めるわけにいかんしな…)

いやね、これに関しては。
金券が出ないことはしゃーないといえばしゃーないと思うんですよ。
派遣元と派遣先のなんやかんやもあるでしょうし。

ただね。
これでモチベーションが上がるかっていうと、むしろ下がるんですよね。

他に仕事あるなか合間見てやっといて、もらったのは紙切れ1枚ですからね。
で、自分以外のメンバー数名は金券もらってるっていう。
というか自分以外のメンバー、正直何をしたんだ…?マジでわからん。
考えたのも作ったのも俺やぞ…?

これが自分に見返りがあれば業務委託やら発注やらってことになってフツーなんですけど。
見返りが無いんだな、これが…。
派遣社員ってこういうところツラいっす。

ま、なんでもいっか!!!!今日は金曜日だもんな!!!!!!
よくねーよ!!!!!!ちくしょい!!!!!!!!!!!!!!

金曜日サイコー!!!!!!

みんなみんな水に流してあげる♪
だって今日はたのしいたのしい金曜日♪
うぴぴーーーーーーー!最高~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!
今日は好き勝手食べまくってベッドにバタンだぜ!
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

…。

ハァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン!
やっぱ許せねぇ…でも今日は金曜日か…ハァ…ハァ…。
金曜日なのは不満指数が60%ぐらいに下がってます。
でも月~木は地獄!
この前ずる休みもしましたごめん!!!!!!

良い子のみんな!客先常駐は地獄だ!
ブラックも地獄、ホワイトでも精神的に地獄だ!
なので辞める予定です笑 うぴぴ~!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事